最近、バイオハザードの旧タイトルのリメイク盤がPS4で発売されたので、アマゾンのギフトカードを買ってサイトを覗きに行ったら、転売屋しかいなくてバカ高。5000円とかアホか。期待してたのにこれでは買えないので、リアル店舗に行くも売り切れ。。期待は連続で裏切られる。。かと思えば、ここのところずっとカバンが欲しくて都会をぐるぐるしていたが、期待していたお店にはこれといったものもなく、結局数箇月暇があれば出掛けていたけど、全く何も期待していない、カバンを買おうとすら思っていなかったお店で気に入ったモノを見つけた。期待外の嬉しさってあるよね。応援馬券が意外なほど高配当になった時とかね。某京料理のお店で食事をした時、前菜もメインも実に美味しい幸せな時間だったが、お品書きの最後のデザートがまさかの葛きり。和菓子好きの私が避けている葛系かぁ。。と、少し残念な感じになったのだが、これがめちゃめちゃ旨かった。。抹茶とも合うしね。その時思ったね。期待外の喜びを得るなら無知じゃないとねって。。なんでも分かっている大人より安上がりだし。。。
期待
- By: マツ
- Tag: snap
- Comments(2)
Comment
葛は好きだけれど、葛の花もキレイですきです。
でもどこにでも容赦なくはびこる多年草のツル草。ちょっとした恐怖ですw
転売と家はマツコの知らない世界で紹介されたマーポー豆腐の素がオープン価格で600円ほどなのに1000を上回って売っていたり、市場は売り切れ店続出、品切れ。
ところがいつものスーパーに売っていたのです
498円。灯台もと暗し!!
昨日はマーボー茄子を作ってしびれてました。
しびれるスパイスって唯一が山椒ですよね。
もう、うま過ぎます。
>オリオリさん
調べてみたら、葛の花って意外なほどキレイなんですね。
でも、庭師の敵?なんですか。可愛いだけじゃ愛されないw。
私も観ましたよ、マーボの回。早速ご近所のスーパーを
チェックしたけど超定番で埋まってました。。。あきらめ。。
マーボで言えば最近は春雨が好きかな。。わが家は豚肉とか
その他なんか色々足されていて食べごたえがある感じです。。