200?

今年は休日と天候のタイミングが全く合わず桜を撮り逃したなぁ。寒いとか雨だからとか関係なく出掛けていた私は何処に行ってしまったのか。多分今はそういう時期なんだろうな。つまりスナップ写真を撮らない時期。ホントに桜以外でも写真散歩に出掛けていない。コレは間違いなく集古散録で燃え尽きたんだと思う。燃え尽きたって言うと語弊があるな。飽きたんだね。お馬写真はコンスタントに撮影しているのでカメラに飽きたわけではないから、またその内写真散歩に出掛ける時が来るだろうな。普段運動しないから散歩くらいしないとなぁ。。。

2017

るーさんが鹿児島出身だから食については影響を受けている。ラーメンは豚骨が好きになったし、高菜も欠かせない。さつま揚げも頻繁に食べている気がするし、醤油も甘口な人生になっている。かるかんもそんな具合に好きになったものの一つ。近所で九州物産展が開催されていたので、昨日チラと寄って買ってきた。自然薯で出来た素朴なお菓子で、しっとりしているようでぱさっとしているような軽い感じの和菓子。漢字で書くと軽羹。で、買ってきたのはそのかるかんに餡の入ったかるかん饅頭。結構お高いので2個だけ。ちなみに先週のチョコの話といい、今回の饅頭といい、なんとなく甘党なイメージを与えているかも知れませんが、基本的には辛党です。。そんな最近。。

かるかん

平行法 2015

 

交差法 2015

meiji THE Chocolate のComfort Bitterにハマっている。旨い。私は食べ物に関して一度ハマるとしばらく同じものを食べ続ける。例えばお昼に一週間カレーパンなんてザラで売っていれば1箇月くらいは食べ続ける。なので、今回のこのチョコレートも長い。一度にたくさんは食べられないしお値段もお高いので、ちまちま欠片にして一箱を5日間ほど保たす。それでも常備3箱は手元に置いてある。このチョコを食べると普通のチョコが甘すぎて食べられなくなるという副作用がある。チョコは好きなので他を全く食べないわけではないが、そのシリーズにBitterとかBLACKとかがあれば、そちらをチョイスしてしまうようになった。あと、このチョコのパッケージがすごく綺麗でオサレなのでいつもいつも棄てる時に罪悪感に似た感情を抱く。なんかスマホと同じくらいの大きさなのでケースにしたくなる。で、ぐぐってみると、同じように考えている方が沢山w。。見てると笑えます。。私は多分棄て続けると思う。

2006?

・お気に入りの手帳と万年筆。古い写真です。写真の中の彼らは新品ですね。手帳はいまだに使っていますが、現在では使い古された感があります。中身を見ると2008年から使い始めていますね。光陰矢のごとしですね。。。
・昨日は両親の墓参りに行ってきました。そこには両親の他に祖父母と伯父のお墓も並んでおり、出掛ければ3つのお墓を参るというハードミッションで、遠方ということもあり一日費やされます。十年以上毎年この時期に出掛けますが、一度も知り合いに会ったことがありませんでした。今回も誰にも合わなかったのですが、祖父母のお墓にお線香がありました。ついさっき供えたようでまだ長いままでした。お墓までの一本道誰にもすれ違わなかったのでちょっと不思議。
・トゥームレイダー アニバーサリーやっとクリアしました。32時間も掛かりました。古いゲームなので仕方がないのですが、内容の難易度より操作性の難易度に手こずりました。でも、面白かった。2回目をやろうと思いましたが、その前にクロフト邸をプレイしてみる事にしました。並行してMYST EXILEをやっているのでボタン操作がごちゃごちゃします。。

手帳

2008

 

2008

 

2008

 

2008

 

2008

 

2008

某サイトの影響から久しぶりにPS2を起動。現在トゥームレイダー アニバーサリーを絶賛攻略中です。私の好きなジャンルはアドベンチャーなのですが(バイオハザードが至高)、本ゲームはアドベンチャーの味を残しつつもアクションゲームなのですな。序盤も序盤の恐竜が出てきた所でやめようかと思いましたが、どうしてもおじさんゲーマーのささやかなプライドが諦めさせてくれませんでした。最近は壁走りのコツと言うか仕組みも理解して、めっちゃ楽しいっす!クリアまでにはまだ時間がかかりそうですが、なんとか最後まで行きたいと思っております。
なかなかクリアできないシーンがあると、歳のせいかなぁとか昔では考えられない事を思ったりして自分で驚いておりますが、気の所為にして、花粉の時期にはゲームは最高だなと感じつつインドアライフを楽しんでおる、そんな最近です。

 

GAME

2008

日頃競馬に束縛されての生活というのは、週末は言うに及ばす平日であっても地方競馬チェックに勤しむというわけで、日本という国は多くの人々が知らない所で毎日毎日お馬が競走しているという実態とどう向き合っていけば良いのかなどと考えつつ、実際は大して考えもなく過ぎていくわけで、こうなると競馬場以外で夫婦揃ってお出掛けすることがまずない。てな訳で、たまには買い物でもというわけで、昨日は大井競馬をキャンセルしてイケセイで開催している「骨董マーケット」へ行ってみた。何度か訪れている定番の催しで、以前ダーレーアラビアンのリトグラフを手に入れた記憶もあり、今回は数年ぶり。会場に着いてからダラダラ見ていたのだが、そのうち二人とも馬ハンターと化したものの、残念ながら収穫はなかったのだが目の保養にはなったかな。。この土日が一番の人出になるだろうと思い、平日に出掛けたが結構な人だった。都会は人が多いね。ついでだから大きな本屋をひやかしたり、食器を物色したりして、競馬場へ出かけた程度には歩数を稼いだと思う。で、コレを書いている今、太ももが痛い。デパートに出かけて筋肉痛って衰えすぎだな。

休み

ねり丸 2013

 

この間クイズ番組で目覚まし時計を2個使っている人の割合は?と言うざっくりした問題があってその割合が意外なほど低いのに驚いた。2割くらいだったな?忘れちゃったけど。何で驚いたかというともちろん自分が目覚まし時計を2個使っているからなのだけれど、なにせ子供の頃からの習慣で2個無いと落ち着かない。長い間、目覚まし時計+ラジカセのタイマーと言う組み合わせで人生を過ごしてきた。十年前くらいにラジカセが壊れてからは目覚まし2個態勢になって今に至る。問題の意味を考えてみれば、目覚まし時計そのものを使っている人が少数派で今はスマホでしょってことだろうなと思うが、私はスマホのアラームを使ったことないな。あまり信用できない・・・ような個人的なイメージが有る。とは言え、一昨日、目が覚めたら目覚まし時計の針が7時半を指していて慌てた。でもよく見ると針が動いていなかった。裏面を見ると裏蓋がずれて電池が外れていたのだ。もう一つの時計を見ると午前2時だった。電池をセットして時刻を合わせていたら目が冴えて眠れなくなった。。デジタルならこんなことはないだろうね。ちなみに私は寝付きも寝起きも異常に良いと思う。人生の大半を目覚まし時計2個で過ごしてきたが、9割9分は目覚ましがなる直前に目が覚める。なのでほとんどめざまし音を聞いたことが無い。そんな私に本当に目覚まし時計2個が必要なのか、ふと考えることはあるよね。。あるよねぇ。。

ねり

平行法 2015

 

交差法 2015

 

この写真は、花の部分と草の部分と楽しめますが、強調したいのは陽の光の明るさと暖かさです。立体視することで空気が見えてくるような気がします。今回は交差法がおススメ。。
さて今週は大気が綺麗な日が続いて月と金星が冴え渡ってよく見えました。火星も見えるらしいのですが私にはよく分かりませんでした。ニュースでチラッとだけ見たので正しいことを言っているのか分かりませんが、地球の空気が月に届いているらしいですね。ま、これ以上は何も知りませんが、毎晩月を見ながら、あそこまで空気が届いたか・・・と感心しておるマツでした。そんな最近。。

ひかり

2013

寒いですね。夏よりは冬が好きですが、最近は寒さへの耐久力が落ちてきたようです。最早、暑くても寒くても駄目っすって感じです。ノロやインフルが流行っているようですが、勤め先や友人たちの間でも流行に敏感な人たちが次々と感染しております。勤め先では家族がインフルで全滅という方が隣の席におります。私は今のところ何事もなく過ごしており、まぁラッキーですね。冷えると良くないので使い捨てカイロを使ったりしてます。重ね着もするようになってしまって動きづらいし。ただ、どうしても身につけることが出来ない物がありまして、私の周囲では若者でも普通に使用しているのですが、それが股引なんですね。今はなんて言うのかしらん。ステテコ?とにかくズボンの下にもう一枚履くことが出来ません。なので、冬の競馬観戦で外にいることが多い時には防風パンツって言うんですか?厚手のジーンズが有るんですけど、それを履いてます。そんなどうでもいい情報は要らないって感じの最近でした。。

ぐるぐる

2016

昨日急な雨に降られて折りたたみ傘を開いたらピ-ンと言う音とともに開閉に使うボタンが外れて何処かに飛んでいった。すなわち雨は防げたが傘は閉まらなくなったのだ。駅に向かう途中だったから目的地まではそのまますまして行ったものの駅構内で傘が開きっぱなしと言うのは実に邪魔なものですな。人通りを避けて奥まったところにあった手摺によりかかって陣取り、傘の構造をよく確認し開閉を司る引っかかりを見つけたので鍵を取り出して引っかかりを解除した。そして綺麗に折りたたんで棄てた。骨が折れるとか開いたけどすぐ閉じちゃうとかは経験したけど閉まらないと言うのは斬新だった。開閉のボタンは何故かいつもコインを縦にしたような造りで押す時に痛いだろうからとプラスチックでカバーがしてあったのだが、それが取れたのですね。なんかおかしいと思っていたよ。金属とプラの組み合わせって。一体成型出来ないのかね?きっと考えればできると思うよ。というわけで地元に戻って新しい傘を買った。自動の折り畳み傘だ。頑張って3k出した。私は自動の折り畳み傘が好きなのだ。手動と比べて折りたたんだ時に大きいし、差している最中にボタンを押して突然閉じてしまうと言うような弱点もあるが、それ以上に便利さが勝っている。だから壊れる度に同じものを買う。そして壊れた時にたまたま在庫がなくて買った傘が昨日壊れた手動の折りたたみ傘なのだ。10年ぶりくらいに買った手動の折り畳み傘だったが2回しか使ってなかった。1kもしたのに。ホント腰掛けにもならなかったな。そんな最近です。

手摺