2019

 

カレーパン アンパンカレーパン アンパン ピーナツサンド カレーパンアンパン

そんなお昼事情。

結構間があいちゃいましてすみません。

さて、この中間の本。

『天使は奇跡を希う』七月隆文。うん、普通に面白い。『戯作屋伴内捕物ばなし』稲葉 一広。早川の時代劇。15分の連ドラみたいな短編集。わかり易すぎるテイストが売りかな。『たんぽぽ娘』ロバート・F・ヤング。これは再読。この本を教えてくれた『ビブリア古書堂の事件手帖』に感謝。『人生がときめく片づけの魔法』近藤麻理恵。今更ながら読みました。気合い入りました。『紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人』歌田 年。ジャケ買いでしたが、楽しめました。安楽椅子探偵ものですかね?『小説の神様』相沢沙呼。読んでる最中に映画化報道。一気読みでした。今読んでいる本というか雑誌の別冊のような『Newtonライト2.0』シリーズの『超ひも理論』が面白いです。文字が少なく絵が見開きという親近感を覚える内容です。。

ゲーム。『オーサム・アドベンチャーズ・オブ・キャプテン・スピリット』終了。無料だしね。はやく本編がやりたいです。上記で中断していましたが、引き続き『Lost Ember』もやってます。もうすぐ終わりそう。。

コロナとか花粉とか黄砂とかなかなか外出に気を使う事が多いですな。インドア派なので大人しくしてます。。

2019

マスクがない 外出やめて じっとしてよう マスクがあっても じっとしてるけど

以前もマスク不足があったけれど、その時の原因はなんだっけと訊ねても誰も即答できない。私も。。

というわけで、この中間の読書。。『カモフラージュ』松井玲奈。。上手いなと思った。次作も読みたい。『AI vs.教科書が読めない子どもたち』新井 紀子。単純に興味深かった。納得した。

私の愛するクレイグ・ライスの未読も大分減った。入手済みの『ママ、死体を発見す』を読みたいんだけど、この作品の前作『Gストリング殺人事件』が未入手。。売ってない。。探す。。。。

この間、生まれてはじめて鴨南蛮そばを食した、そんな近況。。では。

昼飯を 適当に選ぶと アンパンになる 毎日毎日 アンパンでいいよね

アンパン好きだし。。

さて、この中間の読書報告。。『和菓子のアン』坂木 司。→ミステリというよりは謎解きと言いたい感じのお話。和菓子の知識も面白く知らない世界を覗けます。そしてもう一冊。往年の傑作SF『たったひとつの冴えたやりかた』ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア。ずっと積ん読状態だったがやっと読めた。面白い!3つの短編からなる人類の宇宙進出モノ。SF好きならこの作品の空気にどっぷり浸れると思います。ただ、訳者の解説が著者の紹介なのですが、これまた衝撃的な著者の人生に一瞬本編を忘れる。。

ゲームは『Lost Ember』スタート。きれいな映像で観やすいかな。感想はこれから。。

今週の一番のニュースは第49回エクリプス賞で最優秀見習騎手部門を日本人が受賞したことでしょうね。木村和士騎手(20)。奇跡的な事だと思います。おめでとうございます。

ではまた。。

2019

雨なのか 部屋から外を 眺めても 誰か通らないと 全くわからん

 

寒いですな。昨日は雪も舞いました。今週も出掛けませんし、いきものがかりのCDも買いに行けません。家サイコー。

ということで、本ですが、『阪急電車』有川 浩『陽だまりの彼女』越谷オサム。と2冊読了。七月 隆文といい、越谷オサムといい、しばらく甘々路線を差し込んでいくのかな。おじさんツライ。けど面白い。

ゲーム。『FIRE WATCH』終了。意外と面白かった。で、やるものなくなったので、『Observation』、『Lost Ember』の2タイトルを買ってみた。気に入ればいいけど。。。

では。

蟄居

2019

 

5合炊き だった炊飯器を 3合炊きに したらなんとなく 老いた気分

いや、毎日5合も食べませんけどね。。

昨日のミュージックフェア観たら、いきものがかりの『WE DO』を買い忘れていたことに気づいた。。「SING!」が好きなので欲しい。昨日買い物行ったのになぁ。。。もう、出掛けるのが面倒だ。。また、今度だな。インディーズだったら予約するけど超メジャーは忘れるよねぇ。。。また一つ老いた気分。。いや、忘れっぽいのは若い時からか。。晩ごはん焼きうどんなのにうどん買い忘れたりとかな。。

 

綿星

2012

 

2012

手放した懐かしいレンズ。EF50mm F1.2L USM。

上の桜草の写真も件のレンズで撮影です。使っていてワクワクするレンズでしたね。愛すべき1本でした。昔のフォルダを見ていたら目についたのでUPした次第。

戦中を  思えば贅沢 しなくなる そんな精神を なぜか習得中

というわけで、いつものどうでもいい報告。

本。『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』七月 隆文。→設定が若干こんがらがるけど(あほやからね)面白かった。作者はそんな設定や先が気になるストーリーよりも、ただ一つ、電車で一目惚れした彼女・福寿愛美を描きたかったような気がする。その可愛らしさを楽しむ一冊かなと言う感想。勢いで『君にさよならを言わない』七月 隆文も読了。調べてみるとラノベ作家さんなのですね。なるほど。

さて、平常営業な世の中ですな。。仕事初めの週は疲れました。。最近、欲しいカメラがあるんだよなぁ。。。久しぶりにカメラ貯金しようかなぁ。。。

皆様、おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。うまのほねぺえじも21年目に突入でございます。えぇ、何も変わりません。。のんびり更新していきます。。

この年末年始、我が家は冬眠です。ひたすら何もしない。。いいお正月です。

 

ケーキとか チキンとかに 大行列 平和な列が 邪魔な帰宅路

さて、この中間ですが、

本は、まず、『被告人、ウィザーズ&マローン』スチュアート パーマー、クレイグ ライス。最愛のマローンシリーズ未読作品読了で感動です。共作ということで期待のハードルはかなり低め設定だったのですが、超えてきましたね。良かったです。マローン好きの方は読んで損なし。これでまた、未読のライスが一つ減ってしまった。。
他には、『メインテーマは殺人』アンソニー・ホロヴィッツ→内容はまぁまぁ、キャラ売出しに必死な感あり。『午前零時のサンドリヨン』相沢 沙呼→好きです。『金曜のバカ』越谷 オサム→この作者を少し追ってみようかな。面白かった。『展望塔のラプンツェル』宇佐美 まこと→本の雑誌年間1位。ラストに救いの急展開があるが、とにかく読んでいてツライ作品だった。向き不向きは出るだろうなぁ。。『コンビニ人間』村田 沙耶香→これは面白い。なんとなく、『こちらあみ子』を思い出した。。
たまには感想的に一言添えてみたけど、内容書けないから食レポ下手か!的な「美味しい」連発w。すまん。あ、漫画で一冊『ジョジョリオン』22巻も読了。本の厚みが薄い。

音楽。昨年私が聴いたアルバムでこれが一番かなぁと思うのが、「playlist」私立恵比寿中学 。私の思うアイドルの理想のアルバムではないか。これまで積み重ねたキャリアがあっての作品ですなぁ。。偉い。

ゲームは無理だねぇ。。テレビの録画がたまりまくりで。。ま、のんびりやります。

寒い元旦久しぶりな感じもします。今年はお仕事も忙しそうなので健康管理しないとなぁ。。。では。

 

 

駅地下で 空虚に語り 続けるロビの 身振り手振りの デストピア感

先週の競馬はレシステンシアや、菜七子騎手、香港などなど盛りだくさんで、さらに中間のクイーン賞ではクレイジーアクセルが優勝して久々に地方馬による制覇を達成と、忙しくも気分は良いですな。

さて、読書は・・なにはともあれ、諫山 創の進撃の巨人30巻!取り急ぎ2回読んでなんとなく納得。この作品は私のオールタイムベストな漫画になりつつあります。
小説では、
中村 文則『悪意の手記』、青柳碧人『悪魔のトリック』の2冊読了。。悪なラインナップ。併読が過ぎて何も読み終わらない状況が続いてます。。

ゲームは競馬が忙しくて何も進みません。。PS4版『忍者じゃじゃ丸 コレクション』の発売延期にショック。。何十年も待ってたからさ。。早くして。。

最近スマホを変えて、自炊の本が非常に読みやすくなってとってもテンションが上っている私。。Kindleにするか迷ったんですよねぇ。。ではまた。。

腰曲がり 辛そうに歩く老人を 追い越した時に 聞こえた鼻歌

さて、いつもの無駄話ですが、この間の読書から。とはいうものの、特に何も読了してないです。ずっと、ミチオ・カク『人類、宇宙に住む: 実現への3つのステップ』に取り組んでおります。読みたいなぁとチェックしている本は増えましたけどね。積ん読も結構あるし、豊かさは維持しております。。あ、漫画なら、井口病院『うさぎは正義』5巻、夜宵草『ReLIFE』14巻読了です。ネット系の漫画は、しこたま読みもし買いもしましたが、今集めているのは、この2冊と、作楽ロク『ブスに花束を。』くらいですね。特に『ブスに花束を。』は、面白い。

ゲームは「Trüberbrook(トルバーブルック)」終了。2回目はしばらくやらないかなw。現在は『Firewatch』始めてます。。ずっと気にはなっていたのですが、やるものもないので。。やってみると、まぁまぁな滑り出しで、安心しました。最後までプレイ出来そうです。。

すっかり冬らしい日々が続いております。体調には気をつけましょうね。。では。

コンビニの 古風なツリーの 電飾の 瞬く様の 涙誘う

なんか雨ですな。東京行きは止めました。また来年か・・。

読書。この中間は、長谷 敏司『あなたのための物語』、又吉直樹『劇場』 、阿刀田 高,あさの あつこ,西 加奈子,荻原 浩,北村 薫,谷村 志穂,野中 柊,道尾 秀介,小池 真理子,小路 幸也『眠れなくなる 夢十夜』・・・くらいかな。最後の夢十夜ですが、本屋で購入したのですが、夏目漱石の欄に並んでいて探すのに苦労したという思い出あり。今の所、数冊併読中なのですが、全てを中断して、ミチオ・カク『人類、宇宙に住む: 実現への3つのステップ』にハマっておる最中です。分厚いので当分これだな。読み応え的には分量といい、内容といい『三体』と互角か(個人の感想)。

ゲームは引き続き「Trüberbrook(トルバーブルック)」。だんだん楽しくなってきた。のんびりプレイ中。

そういえば、毎年年末は大井の指定席で過ごすのですが、今年は予約が出来ませんでした。。地味に競馬ブーム。土曜日の東京も人が多いし、現地観戦の人、増えましたよね。私が競馬を始めたナリブー、ミホブーの頃のブームは、様々なコンテンツが便乗して裾野が広かった気がします。競馬関係のグッズにしても、書籍にしても、頑張っていた。でも、現在は本は売れないし、グッズも競馬以外の分野でもグッズになりそうな、狭苦しい内容で、ものにこだわらない時代だなぁとつくづく感じております。。旨味のないブームだな。。ま、私達が競馬場に進出した時にも、ベテランさんは似たようなことを考えていたかもしれませんけどね。。では。