駅地下で 空虚に語り 続けるロビの 身振り手振りの デストピア感

先週の競馬はレシステンシアや、菜七子騎手、香港などなど盛りだくさんで、さらに中間のクイーン賞ではクレイジーアクセルが優勝して久々に地方馬による制覇を達成と、忙しくも気分は良いですな。

さて、読書は・・なにはともあれ、諫山 創の進撃の巨人30巻!取り急ぎ2回読んでなんとなく納得。この作品は私のオールタイムベストな漫画になりつつあります。
小説では、
中村 文則『悪意の手記』、青柳碧人『悪魔のトリック』の2冊読了。。悪なラインナップ。併読が過ぎて何も読み終わらない状況が続いてます。。

ゲームは競馬が忙しくて何も進みません。。PS4版『忍者じゃじゃ丸 コレクション』の発売延期にショック。。何十年も待ってたからさ。。早くして。。

最近スマホを変えて、自炊の本が非常に読みやすくなってとってもテンションが上っている私。。Kindleにするか迷ったんですよねぇ。。ではまた。。

腰曲がり 辛そうに歩く老人を 追い越した時に 聞こえた鼻歌

さて、いつもの無駄話ですが、この間の読書から。とはいうものの、特に何も読了してないです。ずっと、ミチオ・カク『人類、宇宙に住む: 実現への3つのステップ』に取り組んでおります。読みたいなぁとチェックしている本は増えましたけどね。積ん読も結構あるし、豊かさは維持しております。。あ、漫画なら、井口病院『うさぎは正義』5巻、夜宵草『ReLIFE』14巻読了です。ネット系の漫画は、しこたま読みもし買いもしましたが、今集めているのは、この2冊と、作楽ロク『ブスに花束を。』くらいですね。特に『ブスに花束を。』は、面白い。

ゲームは「Trüberbrook(トルバーブルック)」終了。2回目はしばらくやらないかなw。現在は『Firewatch』始めてます。。ずっと気にはなっていたのですが、やるものもないので。。やってみると、まぁまぁな滑り出しで、安心しました。最後までプレイ出来そうです。。

すっかり冬らしい日々が続いております。体調には気をつけましょうね。。では。

コンビニの 古風なツリーの 電飾の 瞬く様の 涙誘う

なんか雨ですな。東京行きは止めました。また来年か・・。

読書。この中間は、長谷 敏司『あなたのための物語』、又吉直樹『劇場』 、阿刀田 高,あさの あつこ,西 加奈子,荻原 浩,北村 薫,谷村 志穂,野中 柊,道尾 秀介,小池 真理子,小路 幸也『眠れなくなる 夢十夜』・・・くらいかな。最後の夢十夜ですが、本屋で購入したのですが、夏目漱石の欄に並んでいて探すのに苦労したという思い出あり。今の所、数冊併読中なのですが、全てを中断して、ミチオ・カク『人類、宇宙に住む: 実現への3つのステップ』にハマっておる最中です。分厚いので当分これだな。読み応え的には分量といい、内容といい『三体』と互角か(個人の感想)。

ゲームは引き続き「Trüberbrook(トルバーブルック)」。だんだん楽しくなってきた。のんびりプレイ中。

そういえば、毎年年末は大井の指定席で過ごすのですが、今年は予約が出来ませんでした。。地味に競馬ブーム。土曜日の東京も人が多いし、現地観戦の人、増えましたよね。私が競馬を始めたナリブー、ミホブーの頃のブームは、様々なコンテンツが便乗して裾野が広かった気がします。競馬関係のグッズにしても、書籍にしても、頑張っていた。でも、現在は本は売れないし、グッズも競馬以外の分野でもグッズになりそうな、狭苦しい内容で、ものにこだわらない時代だなぁとつくづく感じております。。旨味のないブームだな。。ま、私達が競馬場に進出した時にも、ベテランさんは似たようなことを考えていたかもしれませんけどね。。では。

交番の 引き戸の取っ手に マジックで 「OPEN」の文字 消したくなる

最近の近況。
読書。「「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本」山下 泰平 読了。ゆっくり読んだけど読み終わってしまい寂しい。楽しかった。これで明治の娯楽小説が歴史に刻まれた気がした。あとは今村 夏子「こちらあみ子」、加藤シゲアキ「閃光スクランブル」(再読)、氏田雄介「意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語」くらいか。あまり読んでないかな。読みさしが多い。そして何より積ん読が多くてイライラするw。

音楽。直近で申し訳ないが、嵐「Turning Up」が中毒性が強くてこれまたイライラする。何回聴けば気が済むのかわからん。。演奏時間が短いのもヘビロテを誘ってイライラ。。名曲ですね。

ゲーム。「アッシュと魔法の筆」は終了。フラッグもコンプ。つづいてやっているのが、「Trüberbrook(トルバーブルック)」。ドイツの都会からはなれて田舎でバカンスの予定の学者が巻き込まれる謎の事件ってな感じのSFアドベンチャー。ほのぼのした絵が癒やされます。。絵本みたい。

今週は競馬場行はお休みして、家でのんびりしようかな。。

open

予約制か 要予約とかで 良かないか いつもの店の 要予約制

 

てなわけで、分かりづらい一句は置いといて、最近の近況w。。

本は・・・、「すき・やき」楊 逸とか、「殺人鬼フジコの衝動 」真梨幸子とか、「チュベローズで待ってる AGE22」加藤 シゲアキとか、「HELLO WORLD」 野崎まど とか、この間10冊くらいかなぁ・・。真梨幸子さんは「お引っ越し」も拝読しましたが、こちらのほうが好みでしたね。今ね、読みさしで好みの一冊があるんですけど、楽しすぎてちょっとずつ読んでるのが、「「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本」山下 泰平です。めちゃツボ。詳しくはwebで。

音楽は、本と同様そこそこ買ってる。。ちょっと前までは、本とCDの大量買い出し日と称してお給金もらったあとに都会に繰り出したりしてたんですけど、今はネットが便利かな。最近手に入れたのは、ずっと気になっていた「結花乃譚~きんぎょすくい~」結花乃。NHKみんなのうたで流れてた「きんぎょすくい」が好き過ぎた。。あと気に入っているのが、「ROADSIDE PLANET」 Rollo and Leaps。なんかオシャレですね。

ゲームは、普通に「アッシュと魔法の筆」やってます。。

で、最近一番インパクトが有ったのは「じゃがりこ 激辛インドカレー味」かな。辛さ的には「味の追求 大辛柿乃種」クラス。一度に5本が限度だな。。(弱)

予約

 

馬レターの 10月号の 表紙の 鹿毛と目が合う 池袋駅

我が家に同居していたカマカマ 2019

ここのところず~っとゲーム三昧な休日だったですが、お盆あたりでゲームの在庫が切れた。。。マルチエンディングも見た。やることなし!欲しいゲームなし!という状態。。で、最近は基本に帰って読書に勤しんでおります。。クーラーの効いたお部屋でのんびり読書ってサイコーですな。。8月も終わりですが、10冊は読んだな。世の中には面白い本が沢山ありますね。。印象深かったのは、『傘をもたない蟻たちは』加藤シゲアキ、『三体』劉慈欣、『ノースライト』横山秀夫・・かな。あ、『2』野崎 まども破天荒で面白かった。。

で、話は変わるんですが、このブログ、リニュを考えていてしばらくお休みします。しないかもしれませんが・・・。

今夏

2019

再読ブームなんです。。今、読んでいるのは「裸の大将放浪記 第1巻~第4巻」(山下清著)。子供の頃読んだのですが(図書館)、20年くらい前に神田の古本屋で全巻揃いを無理して購入。で、最近ハマっておる次第です。併読派なのでのんびり読んでおります(現在第2巻)。最近再読了したのは、「宇宙衛生博覽會」(筒井康隆著)。これは学生の頃、未読だった悪友に電車の中で「関節話法」を読ませて苦しめたという記憶がある名著。爆笑必至なお話だったので、笑いたくても笑えない友をみんなで観察するという思い出です。結果、車内でめっちゃ注目されちゃいましたけどね。。音楽同様、本にもその時代の空気が確かに感じられるのですな。最新刊と思い出の本の併読が癖になっております。。

読書の梅雨


海とは縁のない私ですが、過去写真を探してみたら数枚あった。。。鹿児島の海です。
鹿児島といえば、先日、鹿児島銘菓 薩摩蒸氣屋のかすたどんを頂いたのですが、大変美味でありました。。。一箱一気にいけるな。。。では。。

つめた~いドリンクが飲める季節になりましたな。。今日は競馬場行きを止めてのんびりします。PS4でナイトインザウッズ5周目をやりつつ、競馬はテレビ観戦。。先日の東京ダービーは南関生え抜きのワンツーでなおかつフリオーソ産駒のヒカリオーソが優勝してくれて満足。。フリオーソの株も上がったでしょうね。。

梅雨